花粉速報

花粉飛散最新状況に関しては

以下のサイトをご覧下さい。

・こちら⇒ www.kafun-now.com

こちらもご参考までに⇒http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=03

カテゴリー: General | 花粉速報 はコメントを受け付けていません

Sphere – My Baby’s Gone

 

Texttyp: Lyric 2010-07-07 20:04:34.097

A sun beam caresses my forehead
and I just want to travel back to my dreams,
a world full of love and devotion is knocking at my door to make me feel so sad.

I don’t want to hear your story of everlasting all-life-love,
I don’t want to hear your stories without me.

My baby’s gone away from me,
he charmed me ’cause he loved me,
sweet baby’s gone away from me
and he never even said „good-bye“.

Children playing at my window,
flowers opening and birds are singing,
everything prepared to be a lover’s spring,
who is so cruel to invent such a sweet setting.

I don’t want to see your display of everlasting all-life-love,
I don’t want to see this movies without me.

My baby’s gone away from me,
he charmed me ’cause he loved me,
sweet baby’s gone away from me
and he never even said „good-bye“.

カテゴリー: General | Sphere – My Baby’s Gone はコメントを受け付けていません

救急車を呼ぶべき症状

若手医師が老親のために書いた 救急車を呼ぶべき症状

日刊ゲンダイ2月25日(金)10時0分

「へたに救急車を呼んで何でもなかったら、みっともないし恥ずかしい。明日まで様子を見るか」

「でも、一秒を争う重病かもしれないし……」

 イザというとき、救急車を呼ぶかどうかで迷う人は多い。

 そんな時の参考になる本が「いつすべきか? 119番」(ワイズアップ)だ。昨年末まで九州の救命救急センターに勤務していた30代の若手医師が、田舎に住む老親の不安を和らげるために書いたもので、「救急車を呼ぶべき58症状」についてのメモをまとめた。

 その中から都会に住む中高年に参考になりそうな4症状を、著者の河崎一生医師に聞いた。

●頭が痛い

「“金属バットで殴られたような、今まで経験したことがない痛み”で、“何時何分に激痛が起きた”と痛みの始まりがハッキリわかるようなときは危険です。脳の動脈の一部がこぶ状に膨らんだ脳動脈瘤の破裂によるくも膜下出血の可能性があります。すぐ救急車を呼ぶべきです」

 脳動脈瘤が破裂した場合は、一般的に3分の1が死亡し、3分の1に重篤な後遺症があるといわれている。

「それで助かっても一度破裂した脳動脈瘤は、24時間以内(特に最初の6時間以内)に同じ場所が再破裂する可能性が高い。がまんしてはいけません」

 痛みの程度ががまんできないほどひどくなくても、「片方の手足がしびれる」「歯を“イー”としたら片方の顔が曲がる」「しゃべりにくい」などの症状が加われば、脳出血や脳梗塞の可能性がある。

●背中が痛い

「背中や腰などの痛みが、徐々に上や下に移動してきたときは、急性大動脈解離の疑いがあります。すぐ救急車です。この病気は心臓から血液を送るための大動脈が、何らかの原因で裂けてしまう病気で、放っておくと、その裂けた部分がどんどん移動して心臓まで到達して、心停止を起こします」

 お年寄りは普段から、腰痛をもっていることも多い。いつもと違って痛みの移動を訴えていないか、冷や汗が出ていないかなど、よく観察することだ。

●足が痛い

 突然、足の痛みを訴え、足が冷たくなって、次第に足の爪や足先が青白くなったら、足の血管が突然詰まる急性動脈閉塞症の疑いがある。これも救急車だ。

「放っておくと足が壊死(えし)して切断を余儀なくされることもあります。突然の痛みのあとに、足が冷たく蒼白となったり、さらに感覚が鈍くなったりする場合は、すぐに病院に行きましょう。血行再建術という手術が可能な時間(ゴールデンタイム)は6〜8時間以内といわれています」

●胸が痛い

“象が胸に乗っているような圧迫された痛み”“胸をギュッとつかまれたような痛み”が急性心筋梗塞や狭心症の症状として有名だが、他にも痛みが胸から左肩やあごなどに向かうケースがある。

こうした症状の後に心停止(心室細動)が起こります。心室細動はAED(自動体外式除細動器)という機械を使えば、早期に自己心拍が回復する可能性はありますが、この機械を使っても退院に至る救命の可能性は1分遅れるごとに約10%ずつ低下するという報告もあります。一刻も早く救急車を呼ぶべきです」

 自分はもちろん、周りの大切な人のためにも、“救急車を呼ぶべきとき”は知っておいた方がいい。

(日刊ゲンダイ2011年2月22日掲載)

・・・

救急疾患に関する基本的な知識として是非覚えておきたい。

カテゴリー: General | 救急車を呼ぶべき症状 はコメントを受け付けていません

Julee Karan – For the Love of You

友人のサイトから引用

がちゃがちゃした曲はもう卒業したい(^^)

カテゴリー: General | Julee Karan – For the Love of You はコメントを受け付けていません

不思議な映像です

Ghost Horseman of the Apocalypse in Cairo Egypt

カテゴリー: General | 不思議な映像です はコメントを受け付けていません

ワクチン全額助成制度が始まります

平成23年2月15日より、子宮頸がん予防(HPV)ワクチン・ヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン接種費用の全額助成が始まります。

この予防接種は、定期の予防接種ではなく任意の予防接種になりますので、効果と副反応をよく理解してから受けましょう。 
なお、助成制度の開始日(平成23年2月15日)より前にワクチンの接種を受けた場合、接種費用をお返しすることはできません。

<助成開始日>
平成23年2月15日 ※接種期間…平成23年2月15日~平成24年3月31日

<接種対象者>
■子宮頸がん予防(HPV)ワクチン・・・・・・・・・・【中学1年生~高校1年生相当の女子のみ】
※平成6年4月2日~平成7年4月1日生まれの方は、平成23年2月15日~平成23年3月31日までに1回でも接種をした場合に限り、平成23年度中に残りの接種(2回目・3回目)は助成対象になります。

■ヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチン ・・・・・・【生後2カ月~5歳未満】
※接種を開始する年齢により接種回数が異なります。

■小児用肺炎球菌ワクチン ・・・・・・・・・・・・・・・【生後2カ月~5歳未満】
※接種を開始する年齢により接種回数が異なります。

<接種費用>
無料

<持ち物>
(1)母子健康手帳
(2)住所、年齢、氏名が確認できるもの(健康保険証等)

カテゴリー: 予防医学 | ワクチン全額助成制度が始まります はコメントを受け付けていません

ドクターKのホンマでっか

アルツハイマー病・認知症
アルツハイマー認知症については、このサイトに詳しく載っていますので、要点のみコピペしておきましょう。

ご家族に似たような症状をお持ちの方がいないかどうか、是非ご参考にして下さい。

要点
日本のアルツハイマー型認知症の患者は推定100万人。脳血管性認知症の患者より2.5倍くらい多い。65才以上の10人に1人は発症すると言われるほど、高齢者に多い病気だが、最近は18歳~64歳の若年の認知症(アルツハイマー)が増えていると言う。

■アルツハイマーの前触れ (初期症状)

初期には、車の運転や金の計算などは出来るのに、少し前の事を忘れるのが特徴。
目標に対してプランを立てたり、スケジュールを立てたりすることが出来なくなる。
家事や仕事の段取りが上手く出来なくなるのが最初の徴候。例えば、お皿をうまく片づけられない、調理の手順を間違える、冷蔵庫の管理が出来なくなる(空っぽになったり、逆に、同じ物を重複して買ってきたり)、着物をうまくたためない、字が下手になった、捜し物が多くなる、ガス栓などの閉め忘れ、飲み薬の管理が出来ない、身だしなみがだらしなくなり、おしゃれをしなくなった、風呂に入らなくても平気、駅で切符が買えない、いつもの道を間違える、同じことを何度も言ったり聞いたりする、置き忘れやしまい忘れが目立つ等々が初期に出る。
短気になる。些細なことでもすぐに怒るようになる。
物をどこに置いたか忘れることが多くなった
相手の話を聞いている時に、同時に自分が言うことを考えることが出来なくなる。
他人との会話が上手く行かない。
好きな事でも関心がなくなる、日課をしなくなる。
元気が無く憂鬱な感じになる。
あちこち身体の不調を訴える。
料理を作るのが面倒になったり、品数が減る。
お金や物品を盗まれたと言うようになった。

■アルツハイマーの症状

何度も同じ事を言う、同じことばかり聞く、何度も同じ事をする、置き忘れやしまい忘れが目立つ、化粧、料理や買い物をしなくなった、以前は熱中したことに興味や関心を示さなくなった等。
少し前のことを忘れる。聞いたばかりの事を忘れる。
「電話をかける」等自分が主体的に関わったことを忘れてしまい、人から指摘されても思い出せない。
物忘れが徐々に激しくなるが、自分ではあまり意識しない。
アルツハイマーの場合は一部の記憶消失ではなく、関連する事を含めてごそっと記憶が抜け落ちる特徴がある。 だから、昼ご飯を食べたかどうか、トイレをしたかどうか等を忘れる。記憶がすっかり抜け落ちてしまう。従って、他人がそのことを指摘しても思い出さない。
家族が分からなくなる。
自分の居場所が分からなくなり迷子になる、食事が順序よく作れなくなる
アルツハイマーに似た症状の病気は多い。鬱病、脳腫瘍、多発性脳梗塞、慢性硬膜下血腫、甲状腺機能低下症、飲酒、栄養不良・貧血など。

■認知症簡易テスト「RDSTテスト」  

ドイツで発表された、新しい認知症のスクリーニングテストで、わずか2問、3分程度で、80%の高確率で認知症患者と健康な人を見分けることができると言う。 

問題1:コンビニやスーパーで買えるもの(品名)をできるだけたくさん思い出して1分間の間に用紙に書き出して下さい。 判定:答えられた数で判定する。
4個以下が0点。
5~7個が2点。
8~10個が4点。
11~13個が6点。
14個以上が8点。

問題2:
下記の漢数字をアラビア数字に、アラビア数字を漢数字に直して下さい。(制限時間はない)
<例>41→ 四十一  三十六 → 36のように書き直します。
問題は下記4つです。
 (1)209→   
 (2)4054→   
 (3)六百八十一→   
 (4)二千二十七→ 正解:
(1)二百九 
(2)四千五十四 
(3)681 
(4)2027
正しく直せた場合、1つにつき1点とする。

総合判定:問題1と問題2の得点の合計が、7点以下は認知症が疑われる。4点以下は強く疑われる。

■アルツハイマーになりやすい人

高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病はアルツハイマー病・認知症発症の危険因子。
高齢である人。
男性より女性に多い。
60歳を超えると多くなり、85歳以上では一段と増える。
頭を使わない人。
高学歴の人は進行が早い。
1時間以上昼寝をする人。
偏食の人はなりやすい。
酒に弱い遺伝子の人は強い人の1.6倍なりやすい。
喫煙はアルツハイマーになる危険度を2倍にする。
運動をしない人。軽いジョギングでよいからやること。 
女性の肥満は危険因子。
魚をほとんど食べない人。
高脂肪食を過剰に食べる人。
食事の量が少ない人。
水分の摂取が少ない人。
真面目な人。
ストレスがある人。
物事を悲観的に考えたり、不安な気持ちや鬱傾向の人。

■アルツハイマーの予防

3倍なりにくくする予防法は「有酸素運動」軽いジョギングやウオーキングなど。汗が出る程度の運動を1日20分、週2回。
6倍なりにくくする予防法は「生活習慣病にならない食生活」で「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」を治せばアルツハイマーも逃げていくそうです。
赤ワインを毎日2-3杯飲む。
高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病にならないように注意する。
運動は認知症の予防に効果がある。一日30分程度の散歩で良いから毎日やること。運動する→ネブリライシンが増える→アミロイドβを分解する→アルツハイマーの予防になる。
脳は使えば使うほど良い。
① その日の行動を思い出しながら日記を付ける。
② 簡単な計算をする。(17+7=24,17-9=8等)
③ 新聞や本を声を出して読む。
リウマチの治療等に用いられる非ステロイド系解熱消炎剤(イブプロフェン、アスピリン、インドメタシン等)を二年以上毎日服用するとアルツハイマー病の発病率が最大で80%も減少する。
食事:一日三食きっちり食べる。
魚(サバ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、マグロ等)を週に1回以上食べる人は、ほとんど食べない人に比べて、アルツハイマー病の発症リスクが60%減少するとの研究報告がある。DHAが効果があるらしい。
脳梗塞を予防するのはアルツハイマーを防ぐのに効果がある。
肉より魚(特にサバ、鰯やカツオなどの青魚や脂身の少ない魚)が良い。
家に閉じこもらないで出来るだけ外出する。
電卓に頼らず自分で暗算する。
ゲームをする(将棋、囲碁や麻雀)
指先を使う。特に左手。
20-30分程度の昼寝をして脳を活性化するとアルツハイマーの発症リスクが20-30%減る。
ウオーキングの他、水泳も非常に良い。

最近の報告では「抗コリン作用薬」を長期に服用すると、軽度の認知障害を引き起こす可能性があることが指摘されており、可能ならば休薬すれば回復するとのことで、服用の是非については充分な検討が必要。抗コリン作用は制吐剤、鎮痙薬、気管支拡張薬、抗不整脈薬、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、降圧薬、パーキンソン病薬、潰瘍治療薬、向精神薬等に含まれている。
2008年頃にはアルツハイマー0の特効薬「フロリザン」が米国で発売されると期待されている。
アルツハイマーの発症予防には、特に下記が薦められる

■アルツハイマーの治療

アリセプト(塩酸ドネペジル)は1~3年記憶力低下を遅らせる効果がある。タクリン(コグネックス)は一時的に記憶力を高める。初期に服用すると30%程度の人は症状が改善する。

抗痴呆薬(塩酸ドネペジル) 記憶の障害が進行するのを抑える。初期に使わないと効果がない。効果は1~2年程度。進行を遅らすもので根本的な治療薬ではない。

「メマンチン」(商品名・メマリー) は既に海外68カ国で承認されているが、ようやく日本でも2011年3月から使用出来るようになる。アリセプトに次ぐ二番目のアルツハイマー治療薬となる。メマンチンは中等度、重度のアルツハイマー病の治療薬としてEUとアメリカで承認されている。アリセプトとメマンチンの併用療法が効果があるとの報告がある。

ガランタミン(商品名レミニール)については効果があるとの判断から日本でも2011年2月に正式に認可され2011年春頃には使用出来る見込みである。

また、リバスチグミン(ノバルティス ファーマ/小野薬品工業)も2010年2月に承認申請にこぎつけた。

■物忘れ防止

物忘れが進行するときは、性格が変わって、頑固になったり、怒りっぽくなったり、疑い深くなったりする。また、日常の挨拶が出来なくなる等の変化が出てくるので見逃さないことが大事。
物忘れ防止には脳に刺激を与える事が必要。そうすれば海馬の中の脳細胞も新しく出来る事が分かった。メモを取ったり、声を出して読み上げたりすると覚え直すことになるので記憶が定着し易い。外に出て花を観賞する等は特に良い。
サラリーマンが定年後、自宅に閉じこもってテレビばかり見たり、テレビゲームをしていると呆けやすいので、趣味、運動、友人との会話などにより常に脳に刺激を与える事が重要。
単純計算問題を解く。5+7=12,7+8=15,15-9=6等の問題を出来るだけ早く解く練習をする。
文章を音読する。上記の単純計算をやるのと同じ、脳の活性化効果がある。
山歩き、散歩、ストレッチなどの運動は物忘れを改善する。
ウオーキングが前頭前野を鍛える効果がある。
手を握ったり開いたりするぐっぱ運動をやる。
包丁でリンゴの皮をむくような作業は大変脳を活性化する効果がある。
緑黄色野菜と背の青い魚を努めて食べると良い。
食事の際に、一口最低20回は噛む。出来れば30回噛む。
夕食後に一杯のリンゴジュースを飲む。脳の酸欠を防止する。
字を書く。
手紙を書く。
一日を思い出して日記をつけるのは頭の活性化になる。
朝食は、ご飯、みそ汁(豆腐、あげ入り)、海苔と卵、緑茶が良い。
サンマ、カツオ、牡蠣、柿、茄子、ヤマブシ茸、イチゴが脳に良い。
植木等の緑の香りは脳の疲れを解消する。
恋愛をすれば脳は活性化して物覚えが良くなる。
睡眠は6時間以上取る。

カテゴリー: 認知症 | 3件のコメント

内部崩壊

千葉市も子ども手当財源の地方負担拒否

 地方行政

 千葉市の熊谷俊人市長は25日、同市内で開かれた千葉県市長会で、子ども手当財源の地方負担を拒否し、新年度予算案には全額国費として計上する方針を表明した。

 横浜市や川崎市などが同様の姿勢を打ち出しており、地方負担を求める国に対し、自治体の抗議の動きが加速している。

 熊谷市長は「地方側に何の自由度もない全国一律の現金給付は、国の責任でやるのが大原則だ」と理由を説明。国が地方負担分を支出しない場合は、財政調整基金による充当や赤字決算などの対応を検討するという。

(2011年1月25日19時41分  読売新聞)

◇ ◇ ◇

そもそも、社会保障で景気回復、なんてあり得ない話。

公立病院の7割が赤字なのに、なんでそんな発想が出てくるかな。

国も地方も分裂状態。

どうなるんでしょうか、この国。

カテゴリー: 独り言 | 内部崩壊 はコメントを受け付けていません

遅ればせながら

20数年ぶりの京都

やはりこの曲がぴったりの町

こんなに料理の美味い町とは知らなんだ

 

カテゴリー: 独り言 | 遅ればせながら はコメントを受け付けていません

謹賀新年

益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、年末年始の休診を下記の通りにさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

新年も皆様の御役に立てる様努める所存でございますので、
宜しくお願い致します。

             記

平成22年12月30日(木)~平成23年1月4日(火)

 

追記:今年は京都で天下一品ラーメンざんまいの予定です(^!^)。

カテゴリー: General | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

懐かしき青春時代

Bridge Over Troubled Water
P. Simon, 1969
_______________________________________

When you’re weary, feeling small
When tears are in your eyes,
I will dry them all

  君が疲れ果て、途方にくれて
  涙さえ浮かべていたら
  ボクがその涙を拭いてあげる

I’m on your side
When times get rough
And friends just can’t be found
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down

  ボクは、いつも君のそばにいるから
  辛いとき、友達も見つからない時
  ボクが橋となって
  激流の中に立ち尽くす
  君を救い出してあげるよ

  ボクが激流に身を投げ出し
  橋となって、立ち尽くす君を
  救い出してあげるよ

****************************************
When you’re down and out
When you’re on the street
When evening falls so hard
I will comfort you

  君が挫折し、希望を失って
  一人街を彷徨い
  つらく寂しい夕暮れを迎えた時は
  ボクが君を慰めてあげるよ

I’ll take your part
When darkness comes
And pain is all around

  暗闇が訪れ、苦しみに包まれた時も
  ボクは、必ず君の味方だよ

Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down

  激流に架かる橋のように
  この身を投げ出してあげる

  激流に架かる橋のように
  この身を投げ出してあげる

****************************************
Sail on silver girl
Sail on by

  さあ、立ち上がって!(無限の可能性を持つ少女)
  前に向かって歩き出すんだ!

Your time has come to shine
All your dreams are on their way
See how they shine

  暗闇が去って、輝く時が来たんだ
  君の行く手には、いくつもの希望がある
  みんな輝いているだろう?

If you need a friend
I’m sailing right behind
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind

  友が必要な時は、振り返ってごらん
  いつも君の後ろにボクがいる

  激流に架かる橋のように
  君の心の支えになってあげるよ

  そう、激流に架かる橋のように
  君の心の支えになってあげるよ

カテゴリー: General | 1件のコメント

なんとかなるさ

Have You Ever Seen The Rain  Creedence Clearwater Revival

Someone told me long ago
There’s a calm before the storm
I know; It’s been comin’ for some time

When it’s over, so they say,
It’ll rain a sunny day
I know, Shinin’ down like water

I want to know, Have you ever seen the rain?
I want to know, Have you ever seen the rain?
Comin’ down on a sunny day?

Yesterday, and days before,
Sun is cold and rain is hard,
I know, Been that way for all my time.

‘Til forever, on it goes
Through the circle, fast and slow,
I know, It can’t stop, I wonder.

I want to know, Have you ever seen the rain?
I want to know, Have you ever seen the rain?
Comin’ down on a sunny day?

I want to know, Have you ever seen the rain?
I want to know, Have you ever seen the rain?
Comin’ down on a sunny day?

昔、誰かが俺に言ったよ
嵐の前には静けさがあると
知ってるよ そいつはやって来たよ 時々

その後で こう彼らは言う
雨が降るだろう 晴れた日に
知ってるよ キラキラ降り注ぐんだ

知りたいよ 君がその雨を見た事あるかって
知りたいよ 君がその雨を見た事あるかって
晴れた日に降る雨

昨日もそれ以前も
太陽が冷たくて 雨が激しいんだ
知ってるよ そんな風に 俺の人生が続く間

永遠に その上を
円を描く 速く、そして遅く
知ってるよ 停まらないよ それが心配さ

知りたいよ 君がその雨を見た事あるかって
知りたいよ 君がその雨を見た事あるかって
晴れた日に降る雨

知りたいよ 君がその雨を見た事あるかって
知りたいよ 君がその雨を見た事あるかって
晴れた日に降る雨

カテゴリー: General | 2件のコメント

たいしたもんだよ、ものづくり日本

カテゴリー: General | 2件のコメント

このタイトルはオカシイ

アスピリンの少量・長期服用で「がん予防効果」 (読売新聞)

 

1日に75ミリ・グラム程度のアスピリンを5年以上服用すると、がんで死亡する確率が大幅に低下する――。
 

 こんな研究結果が、7日付の英医学誌ランセット電子版に掲載された。

 英オックスフォード大のチームが、循環器などに疾患がある患者約2万5500人を、最長20年間にわたり追跡調査したデータを解析。アスピリンを長期服用した人と服用しなかった人の、がんによる死亡率を比較した。その結果、アスピリンを5年以上服用した人の、がんによる死亡率は、服用しなかった人に比べて21%低かった。特に消化器系がんでの死亡率は54%も低く、アスピリンのがん予防効果は高いと結論づけた。服用量の75ミリ・グラムは、市販薬1錠に含まれるアスピリン約250ミリ・グラムに比べ少ない。
・・・

この記事は、研究内容と異なっている可能性があります。

この新聞記事では、

>アスピリンを・・・がんによる死亡率は、・・・比べて21%低かった

と書いています。

>がんによる死亡率

これが、いつの間にやら

>がん予防効果

に置き換わってしまっています。

「がん予防効果」といった場合、一般には「がんの発症を予防する効果」と理解するのがふつうでしょう。

一方、「がんによる死亡率の低下」といった場合は、がんの予防には効果がないが、がんの再発や転移による死亡がアスピリンによって低下した、と理解するのがふつうでしょう。

つまり、「がん予防効果」と「がん死亡率の低下」というまったく次元の異なる2点が混同されて伝えられています。

注意が必要です。

さて、

>アスピリンを5年以上服用した人の、がんによる死亡率は・・・特に消化器系がんでの死亡率は54%も低く

と書いていますので、素直に理解しようとすれば

アスピリンにはがんの進行を抑える効果がある

となります。

でも、この数値-54%も低く-は、抗がん剤並みの効果であり、にわかには信じがたい数値ではあります・・・。

カテゴリー: General | このタイトルはオカシイ はコメントを受け付けていません

晩秋に・・・

カテゴリー: General | 2件のコメント

落ち葉の絨毯

            

               光と影のコントラストが実に爽やか

カテゴリー: General | 落ち葉の絨毯 はコメントを受け付けていません

落ち葉の・・・

カテゴリー: General | 落ち葉の・・・ はコメントを受け付けていません

ノロウイルス迅速診断のためのツール入手

ノロウイルス抗原検出のためのツールを入手しました。

ノロウイルス抗原キット「クイックナビ™‐ノロ」

このキットを用いると、ノロウイルス抗原を約15分で検出できます。

検査をご希望の方は是非ご利用下さい。

但し、現在、この検査は保険適応外ですので、ご留意下さい。

検査料:2500円

カテゴリー: 感染症 | ノロウイルス迅速診断のためのツール入手 はコメントを受け付けていません

紙に戻りたい。。。

昨日、電カルのバックアップを取る際、トンでもないことをしでかした。

何を血迷ったか、稼動中のSQLシステムファイルを破壊してしまった。

今朝、電カルを立ち上げようとして、これが判明し、失神しそうになった。

SQLの信号が青にならん。

こっ、これは、一体どないしたんや!?

すぐにアドバイザーに連絡し、いろいろ試してみるが、リカバリー不能。

あ~あ~あ。

今回が、確か3回目だったかな。

そいえば、HUBが壊れていたこともあったよな~。

あんときも相当にあせった。

...

今夜は徹夜の復旧作業が待ってます。

カテゴリー: 独り言 | 4件のコメント

ノロウイルスによる感染性胃腸炎、大流行の兆し

千葉・習志野の小学校でノロウイルス集団感染 児童や教員178人が下痢や吐き気

産経新聞 11月26日(金)18時18分配信

 千葉県は26日、同県習志野市の市立小学校で、児童や教員ら178人が下痢や吐き気の症状を訴え、8人の便からノロウイルスが検出されたと発表した。さらに児童の家族55人も同様の症状を訴えており、県では感染性胃腸炎の集団発生とみて原因を調べている。

 県疾病対策課によると、同校では今月18日以降、体調不良を訴える児童が増え始め、22日には全校児童682人のうち136人が欠席。84人から下痢などの症状が出ているとの連絡を受けた地元保健所が調べたところ、3年生を中心に、全学年で発症が確認された。入院などの重症者はいないという。

 県では感染が拡大しないよう、手袋やマスクの着用、手洗いの励行を呼び掛けている。
・・・

残念ながら、このウイルスを死滅される薬はありません。

よって、最も重要なことは、感染の拡大を防ぐこと。

手袋やマスクの着用、手洗い、そして、何より大事なことは、下痢や吐き気の症状があったら、無理をせずに
お休みすることです。

カテゴリー: General | ノロウイルスによる感染性胃腸炎、大流行の兆し はコメントを受け付けていません