その裏に

小野寺光一という国際評論家がいます。 政権交代は賛成だが、民主党の政策には多大な疑念を持っている評論家。書いてある内容はかなり刺激的なのでサイトを紹介することは控えますが、けっこうおもしろい。 彼の予測は時に大きくはずれ … 続きを読む

自己管理って

自己(健康)管理ってかなり重要ですよ、皆さん。 私も経験から実感している今日この頃です。 何をいまさら、とおっしゃる方もおられるとは思いますが、でも、ほんとに大事です。 私自身、不規則な生活から比較的規則的な生活に切り替 … 続きを読む

臨床応用へ期待?

細胞で初の治療実施へ 米企業、脊髄損傷患者に 2009年1月26日 提供:共同通信社  【ワシントン23日共同】米バイオ企業のジェロン社(カリフォルニア州)は23日、人体のどんな細胞にも成長する胚(はい)性幹細胞(ES細 … 続きを読む

医療ミスと合併症の違い

損賠訴訟:「検査で後遺症」 木曽の男性、県などを /長野  県立木曽病院(木曽町)で06年2月、木曽郡内の男性(53)が心臓カテーテル検査を受け、後遺症が残ったとして19日までに、同病院を運営する県と担当男性医師を相手取 … 続きを読む

感染性胃腸炎(一部改変)

今日は読売新聞の記事から。 ノロウイルス?24人感染、患者2人死亡…千葉・柏の病院   千葉県柏市の初石病院(唐崎三千代院長)は12日、入院患者と職員計24人が、ノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎に集団感染し、うち … 続きを読む

転移性肝腫瘍

以下は東成区医師会HPから引用しました。 近年のこの国の臓器別癌死亡率の経時的変化を表したグラフです。   胃癌による死亡は減少傾向ですが、他臓器癌、特に肺癌の死亡率が極端に伸びているのが良く分かります。この増加が喫煙単 … 続きを読む