新年明けましておめでとうございます

ドクターK
 
カテゴリー: General | 新年明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

Try the best!

3科学誌は商業主義…ノーベル受賞者が「絶縁」

 

今年のノーベル生理学・医学賞を受賞した米カリフォルニア大バークレー校のランディ・シェックマン教授(64)が、世界的に有名な3大科学誌は商業主義的な体質で科学研究の現場をゆがめているとして、今後、3誌に論文を投稿しないとの考えを明らかにした。

教授は9日、英ガーディアン紙に寄稿し、英ネイチャー、米サイエンス、米セルの3誌を批判した。研究者の多くは、評価が高まるとして、3誌への掲載を競うが、教授は「3誌は科学研究を奨励するよりも、ブランド力を高めて販売部数を増やすことに必死だ」と指摘した。

その上で「人目を引いたり、物議を醸したりする論文を載せる傾向がある」との見方を示し、3誌が注目されやすい流行の研究分野を作り出すことで「その他の重要な分野がおろそかになる」と問題を提起した。

(2013年12月13日15時23分 読売新聞)

 ・・・

 Nature、Cell、Scienceと言えば、世界の医学研究者たちの憧れのジャーナルだ。もちろん、医科学系を含む科学雑誌としては世界最高峰。世界の医学研究者たちはこの3誌のどれかに自分の論文がアクセプト(掲載)されるよう、寸暇を惜しんで自分の研究に没頭しているのだ。小生がアメリカで研究生活を送っていた頃は、医学界ではCellがトップジャーナルで、「目指せCell!」だった。

 そのトップジャーナル3誌がコケにされている。ランディ・シェックマン教授のことばを借りれば、「真理より銭」ということになるだろうか。

しかし、まあ、この3誌 、何と言っても世界のトップジャーナル。いまだに憧れの科学雑誌に間違いはないだろう。

日本の若き医学系研究者たちよ!一流の研究者として認められるために、Nature、Cell、Scienceのいずれかの雑誌に自身の論文が掲載されるよう大いに頑張りたまえ。

諸君らの健闘を祈る!

Have a nice research life!

  

カテゴリー: General | Try the best! はコメントを受け付けていません

Good Old Days of America

 

この頃のアメリカは本当に良かった。
世界をリードし、夢叶う国、世界中の憧れだった。
今のアメリカは・・・。
カテゴリー: General | Good Old Days of America はコメントを受け付けていません

trick or treat!

これって、アメリカでは大人のお祭りではない。

どうも、この国、アメリカの真似をしたがるが、ピントがずれているのに気が付かないようだ。

やってる当人たちは何ともないのだろうが、知ってるこっちが恥ずかしい。

お茶目というよりおバカ・・・。

◇ ◇

アメリカでは仮装して町を練り歩くのはちっちゃな子供たちだけ。

目にするのは、きれいなお姫様のドレスや古風な騎士などをイメージした衣装。

グロテスクな出で立ちはせっかくのお祭りムードを台無しにしてしまうのでほとんど見かけない。

皆が小さなバスケットを手にして、4~5人ぐらいで徒党を組み町を練り歩く。

ねらいは家の前にジャック・オー・ランタンのある家だ。

このお祭りをあまり歓迎していない家はこのパンプキンが軒下にないので素通りする。

ハローウィンの前日、各家庭は大量のキャンディーを購入しておく必要がある。

近所の家一軒一軒を回り、全員で‘trick or treat!’と大声で脅かしてお菓子をせびるわけ。

これが夜の10時ぐらいまで続く。

次々やって来る子供たちにキャンディーをあげていると、何とも言えないのどかな気分になってくる。

銃社会のアメリカからはとても想像できない光景だ。

◇ ◇

子供たちのおどけとともに静かに夜が更けていく・・・これが本場のハローウィンだ。

つづく・・・

 

カテゴリー: 海外生活 | trick or treat! はコメントを受け付けていません

My best friend

 
カテゴリー: 英語タイトル挑戦 | My best friend はコメントを受け付けていません

Somewhere Over The Rainbow

 
実にビューティフル。
ついつい聞き入ってしまう。
カテゴリー: General | Somewhere Over The Rainbow はコメントを受け付けていません

Paper or plastic?

これって、どういう意味か分かるだろうか。

アメリカでの生活を始めれば、必ずあるところで耳にすることばだ。

小生一家が渡米して初めて暮らした町はメリーランド州のロックビルという町。この国を離れて最初に降り立ったケネディー国際空港から直行したのは町の小さな安ホテル。入居予定のアパートはもちろん契約を結ぶまでは入れないので、ここで数泊過ごした。着くなり本家本元のマックで数回食事をした記憶があるが、旨いと思った記憶はない。但し、その量にビックリしたのは覚えている。

数日過ぎてやや落ち着いてきた頃、近くのスーパーへ買い出しに。そして、店のレジで尋ねられるのがこのフレーズ。

Paper or plastic?

お分かりだろうか。

何てことはない、買い物袋の種類を聞いてるのだ。即答しないとレジ係りのおばさんにムッとされる。

紙袋にするのか、ビニール袋にするのか、あんたどっちがいいんだい?

と聞いているわけ。

ばかみたいな話だが、ちゃんと対応できるようになると安堵感が得られるから不思議だ。

もちろん、紙袋がいいなら、paper bag, please.

と答える。

すると、レジのおばさんもニコッと笑ってくれる!

つづく・・・

 

カテゴリー: 海外生活 | Paper or plastic? はコメントを受け付けていません

Amazing Guitar Art

これぞプロのミュージック

 

思わずほくそ笑んでしまう見事なオジサンたちのギターテク!

 

カテゴリー: General | Amazing Guitar Art はコメントを受け付けていません

テーブル作成テスト

 

classにstanderdを設定してテーブル作成すると勝手に下の表のようになるよう設定しました。

先頭行が見出しの場合thを指定してください。

このようなテーブルになります。なお、表全体をセンタリングするのにmargin-left:auto;marjin-light:auto;が効かないようです。margin-left:100pxのように左スペースを設定してください。

見出し1 見出し2
内容1 内容2

standerdを指定しない場合はこのような感じですので、必要ならborderを指定してください。

見出し1 見出し2
内容1 内容2
カテゴリー: General | テーブル作成テスト はコメントを受け付けていません

closing your eyes

lyrics:

風がやんだら 沖まで船を出そう
手紙を入れた ガラスびんをもって

遠い所へ行った友達に
潮騒の音がもう一度届くように
今 海に流そう

遠い所へ行った友達に
潮騒の音がもう一度届くように
今 海に流そう

霧が晴れたら、小高い丘に立とう
名もない島が 見えるかも知れない

小さな子供にたずねられたら
海の碧さをもう一度伝えるために
今 瞳を閉じて

遠い所へ行った友達に
潮騒の音がもう一度届くように
今 海に流そう

小さな子供にたずねられたら
海の碧さをもう一度伝えるために
今 瞳を閉じて
今 瞳を閉じて
今 瞳を閉じて

カテゴリー: General | 2件のコメント

Air Supply

lyrics:
I know just how to whisper
And I know just how to cry
I know just where to find the answers
And I know just how to lie
I know just how to fake it
And I know just how to scheme
I know just when to face the truth
And then I know just when to dream

And I know just where to touch you
And I know just what to prove
I know when to pull you closer
And I know when to let you loose
And I know the night is fading
And I know the time’s gonna fly
And I’m never gonna tell you
Everything I gotta tell you
But I know I gotta give it a try

And I know the roads to riches
And I know the ways to fame
I know all the rules
And I know how to break ‘em
And I always know the name of the game

But I don’t know how to leave you
And I’ll never let you fall
And I don’t know how you do it
Making love out of nothing at all

Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all

Everytime I see you all the rays of the sun
Are streaming through the waves in your hair
And every star in the sky is taking aim at your eyes
Like a spotlight

The beating of my heart is a drum and it’s lost
And it’s looking for a rhythm like you
You can take the darkness from the pit of the night
And turn into a beacon burning endlessly bright

I’ve gotta follow it ‘cause everything I know
Well it’s nothing till I give it to you

I can make the runner stumble
I can make the final block
And I can make every tackle at the sound of the whistle
I can make all the stadiums rock
I can make tonight forever
Or I can make it disappear by the dawn
I can make you every promise that has ever been made
I can make all your demons be gone

But I’m never gonna make it without you
Do you really want to see me crawl
And I’m never gonna make it like you do
Making love out of nothing at all

Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all
Making love, Out of nothing at all

カテゴリー: General | Air Supply はコメントを受け付けていません

保存しておこう

Tokyo to host 2020 Summer Olympics

Residents of Olympic bid city Tokyo celebrate while holding Tokyo signs after the announcement of the 2020 Summer Olympic Games host city at Komazawa Olympic Park in Tokyo, Japan.

Tokyo was awarded the 2020 Olympics on Saturday, capitalizing on its reputation as a “safe pair of hands” and defying concerns about the Fukushima nuclear crisis.

(中略)

(Read more: Is Japan’s economic recovery gaining traction?)

In the final presentation before the vote, Japanese Prime Minister Shinzo Abe gave the IOC assurances that the Fukushima leak was not a threat to Tokyo and took personal responsibility for keeping the games safe.

“Let me assure you the situation is under control,” Abe said. “It has never done and will never do any damage to Tokyo.”

Abe gave further assurances when pressed on the issue by Norwegian IOC member Gerhard Heiberg.

(Read more: Sports, crime and money: Athletes gone wrong)

“It poses no problem whatsoever,” Abe said in Japanese, adding that the contamination was limited to a small area and had been “completely blocked.”

“There are no health related problems until now, nor will there be in the future,” he said. “I make the statement to you in the most emphatic and unequivocal way.”

(後略)

・・・

確かに、安倍氏は嘘はついていない。

福島で暴動もテロも起きてはいない。だからthe situation is under controlなのだ。

また、福島はどうか知らないし、東京でかりに健康被害が起きても表に出ることはない。だから、東京においては、It has never done and will never do any damage to Tokyoなのだ。

・・・。

ここからは大マジメ!

では、次はどうだろうか。

>the contamination was limited to a small area and had been completely blocked.

もちろん、事実はこれとは異なる。

しかし、安倍氏がこれと真逆の真実を言ったなら一体何が起こっていただろうか。

世界から称賛の拍手喝采が起こっただろうか。

アブソリュートリー ノー!

その直後に世界中から罵声を浴びせられ、この国の終わりが始まっていたのでは・・・と思う。

追記:

小出裕章氏「汚染水は制御不能。安倍首相の発言は恥知らずだ」

小出氏は、記事の中で

ほとほと呆れました。一体何を根拠にコントロールできていると言っているのでしょうか。冗談ではありません。

と言っているが、このことを一国の総理たるもの知らないはずがない。

知っていて、この国のために壮大なウソとついたのだ?!

・・・そう信じたい。

カテゴリー: 原発事故関連 | 保存しておこう はコメントを受け付けていません

Carole King

我が国ではフォークの全盛時代。艶はあるが、伸びのないこのヴォイスが何気に心地良かった。
カテゴリー: General, 予防医学, 免疫学, 動脈硬化症, 最新医療, 独り言 | Carole King はコメントを受け付けていません

まずは疑うことから始めよ

あの山中教授も同じことを言っていたと思う。

地球温暖化でリンゴが甘く 糖度アップ、データで確認

糖度がアップしてリンゴが甘くなったのは、地球の温暖化が原因であると書いてある。

こういう決めつけのような文章を見ると、「甘くなった原因は地球が温暖化しているためって、ホントにそうなの?」と突っ込みたくなるのがいつもの悪い癖。

そこで調べてみた。

さあ、あなたはどちらを信じますか!?

参考文献:

http://www.youtube.com/watch?v=np_G7SR3hAw

カテゴリー: General | まずは疑うことから始めよ はコメントを受け付けていません

falling deep in the moment

タイトル(の英訳)付けが実に難しい。
何回か変更しているが、また変えるかも。
医学論文の英訳よりはるかに難しい、
心の機微を表現している文章の要約的英訳作業・・・。

カテゴリー: General | falling deep in the moment はコメントを受け付けていません

今頃

何を言っているのか。

福島原発汚染水対策に国費 来年度概算要求で遮水壁

相当前からチャイナシンドロームが起きているらしいことは素人にでも分かる。

何故もっと早い時期に対応しなかったのか。

汚染水対策は破綻寸前だ

要するに、制御不能。 

国が動いても、もはや・・・かもだ。

カテゴリー: 原発事故関連 | 今頃 はコメントを受け付けていません

シーラカンスの先祖は半魚人!?

何となく気になるので取り上げておきたい記事。

難しい内容も含まれているので、私なりに考察を加えておきたい。

かつて、「ヒトの祖先はナメクジウオである」という論文があったが、以下の記事を参照にすると、「ヒトの祖先はシーラカンスである」という仮説が成立するかもしれない。いや、さらに遡れば、「ヒトの祖先はゾーリムシである」という仮説が最も正しいことになる。なぜなら、最初に地上に登場したのは、多細胞生物ではなく単細胞生物であろうから。

シーラカンス2種、初比較=DNAの違い、わずか0.18%―東工大など
時事通信 7月22日(月)23時11分配信

アフリカ東部タンザニア沖とインドネシア沖にそれぞれ生息するシーラカンス2種について、東京工業大や国立遺伝学研究所(静岡県三島市)、アクアマリンふくしま(福島県いわき市)などの国際研究チームが全遺伝情報(ゲノム)を解読し、初めて比較した。22日付の米科学誌ゲノム・リサーチに発表した。
2種は約3000万年前に分かれたと推定されるが、DNAの配列の違いは0.18%しかなく、別種と思えないほど似ていることが分かった。配列が変わる速さはヒトやチンパンジーの40分の1程度と非常に遅く、「生きた化石」と呼ばれる形態を保っている要因かもしれないという。
シーラカンスは約3億8000万年前(古生代デボン紀)に出現し、約6500万年前には絶滅したと考えられていた。しかし、1938年に南アフリカで生きた状態で発見され、97年にはインドネシアでも別種が見つかった。
シーラカンスが出現した当時は、地球上の大陸が大きくまとまっていた。現在の生息地以外でも化石が多数見つかることから、繁栄していたと考えられる。他の魚類と違ってひれに硬い内部骨格があり、ゲノム解読の結果、陸上動物の手足の形成に必要な遺伝子群が見つかった。陸上動物タイプの嗅覚関連遺伝子群もあった。
東工大の岡田典弘名誉教授は「強固な内部骨格を持つひれは、水深数百メートルの岩の割れ目に身を隠す際など、複雑な泳ぎ方をするのに役立っていると思う。この内部骨格や嗅覚の遺伝子群が、陸上に進出した動物の手足や鼻に転用されたのではないか」と話している。
国際研究チームには帯広畜産大(北海道帯広市)や長浜バイオ大(滋賀県長浜市)の研究者も参加している。

◇ ◇

何が画期的なのか良く分からない内容だ。

>DNAの配列の違いは0.18%しかなく、別種と思えないほど

とあるが、別種とはどういう意味か?同じシーラカンスなのだから同種ではないのか。そうであれば、塩基配列が大きく異なる方がおかしいと思うのが自然だが。

>配列が変わる速さはヒトやチンパンジーの40分の1程度

「配列が変わる速さ」とはどういうことか。実にユニークな表現だ。調べてみると、集団遺伝学という学問分野があるようだ。その中のあるサイトを覗いてみると

DNA塩基配列の進化速度の推定
というのが見つかった。

この中で、相同タンパク質を比べて、アミノ酸がどこで違っているかを数え、古生物学の知識を取り入れて、進化の速度を求めることができる、と書いてある。古生物学を基礎においた学問のようだ。

>他の魚類と違って・・・陸上動物の手足の形成に必要な遺伝子群が見つかった

ある形質発現に必要な遺伝子が存在するにもかかわらず、その形質が発現されない場合、これは進化というよりは、むしろ退化と考えるのがふつうではないだろうか。よって、手足の形成に必要な遺伝子群があるにもかかわらず、その遺伝子が発現されずに不活性のままであれば、それはその形質が退化したのだと考えられる。例えば、我々ヒトの尾てい骨は類人猿時代の尻尾が退化したものとする考えが一般的だ。要は、それと同じ理屈。

すると、だ。

シーラカンスの先祖は手足を持っていたということになるが・・・。

-ドクターKの珍仮説!?

カテゴリー: General | シーラカンスの先祖は半魚人!? はコメントを受け付けていません

箱根の宿から

カテゴリー: General | 箱根の宿から はコメントを受け付けていません

子宮頚癌予防ワクチンは本当に危険なのか

HPV接種、WHOで安全声明
山田留奈(m3.com編集部) 7月6日(土) 配信

 子宮頸がん征圧をめざす専門家会議の野田起一郎議長と今野良実行委員長は7月5日、WHOの諮問機関の一つ、「ワクチンの安全性に関する諮問委員会(GACVS)」が出した子宮頸癌予防ワクチン(HPVワクチン)の安全を再確認すると報告した声明を紹介した。声明は6月13日に発表されたもの。6月14日には、日本でHPVワクチンの積極勧奨の差し控えを決定している。周知目的に同専門家会議が和訳して公開した。

 GACVSは2007年にオーストラリアで発生したHPVワクチンの際の女子学生の浮動性めまい、動悸などの事例についても心因反応の結果と説明。さらに、日本で5人報告された慢性疼痛について、HPVワクチンとの直接の証拠はないと分析結果を報告している。日本での症状の検討の結果、典型的な複合性局所疼痛症候群(CPRS)と一致せず、ワクチンとの因果関係を明確にできなかったと説明。GACVSは日本に対し、各症例において専門医による確定診断を含む調査を要請している。世界でHPVワクチン接種が増加する中で慢性疼痛の報告はほとんどなく、「現時点ではHPVワクチンを疑わしいとする理由はほとんどない」と見解を示している。

 GACVSは2009年6月にもHPVワクチンの安全性を検討、報告しており、今回は2回目の報告となる。「HPVワクチンは世界で1億7000万回超が販売されており、多くの国で接種が行われている。市販製品の安全性に大きな懸念はないことを再確認した」と総括している。

◇ ◇

何かと話題の尽きない子宮頚癌予防ワクチン。

サーバリックスが有名だが、ガーダシルという薬もある。

記事によると、WHOから公式に出されたHPVワクチンに対する安全宣言は、これが2回目。

記事の内容に補足するが、複合性局所疼痛症候群(CPRS)やめまいなどの発症頻度も従来の筋注用ワクチン、たとえば抗HBVワクチン(ビームゲン)などと比較してもさほど高くはないことが分かっている。インフルエンザワクチンと比較している記事があるが、インフルエンザワクチンは筋注ではなく皮下注。

次に、外国産のワクチンに関して問題となるのが、混合されているアジュバントと呼ばれる免疫増強剤。これが不妊症を起こす危険があるのではとネットで話題になっているのは周知であろう。

そこで、いくつか文献をネットで検索してみた。但し、あまりサイエンティフィックではない記事は避けておく。

サーバリックス製品情報

新小児科医のつぶやき

サーバリックスは危険なのか?

薬害:サーバリックス不妊説その2

などなど。

科学的に論じているものは大変少ないので逆に分かりやすい。

後は、各人で判断するか、家族や知人と十分相談して決めればよい。

接種は強制ではない。

カテゴリー: General | 子宮頚癌予防ワクチンは本当に危険なのか はコメントを受け付けていません

F1その後

カテゴリー: 原発事故関連 | F1その後 はコメントを受け付けていません