■院長の役に立つ話
〜STAP細胞は誰でも作れるのか〜
一覧へ戻る
彼女の研究が世界的注目を浴び、その余韻に酔っている間もなく、彼女の論文にいくつかの不備が指摘されている。その疑義のいくつかについて、できる限り理解するよう努めたいと思う。 | |
多少内容に不備があっても、第3者がSTAP細胞を作成できればまったく問題はない。要するに再現性(reproducibility)があれば、その他はささいな問題だ。しかし、これがクリアされても、さらなる疑問が湧いてくると指摘している日本人研究者がいる。彼の小保方論文に対する疑義を取り上げておく。ご指摘はまさにその通りで、絶対にクリアにしておかなければならない課題を含んでいる。その一つがTCRや免疫グロブリンをコードする遺伝子の再配列(rearrangement)に関する疑問。極めて重要な問題なのだが、彼女のNature論文には、それに対する説明が見当たらないようだ。 | |
1.【STAP細胞論文:剽窃の証拠】難波先生より 2.【論文の構造】難波先生より 3.【切り貼り?】難波先生より 4.【STAP細胞】難波先生より 5.【違和感】難波先生より |
|
難波紘二氏 |