■超音波検査
超音波検査とは |
|
超音波検査とは超音波を対象物に当ててその反響を映像化する画像検査法です。体のほとんどの部分を詳しく調べることができ、しかも苦痛を全く伴わない大変優れた検査手技と言えるでしょう。 腹部超音波検査は、肝臓、胆のう、すい臓、脾臓、腎臓、子宮、卵巣、前立腺等などの腹部臓器を観察する検査です。これらの臓器に発生する腫瘍やのう腫、結石などを見つけることができます。 心臓超音波検査は、おもに心筋や心臓弁の動きを観察し、心不全や心筋梗塞などの心臓病や心臓弁膜症を見つけます。 乳腺及び甲状腺超音波検査は、乳腺や甲状腺の病気を検出するための検査です。これらの臓器は体の表面近くにあるため、きめ細かく観察することができます。おもに乳癌や甲状腺癌を見つけます。 頚動脈超音波検査は、血管壁が厚くなったり硬くなったりする動脈硬化の様子を調べる検査です。高血圧や糖尿病、高脂血症といった病気では定期的にこの検査を行ない、血管の硬化性変化をチェックする必要があります。 |
|
超音波検査の特長 |
|
|
|